経済学で出る数学

ワークブックでじっくり攻める:応用問題


1階の線形差分方程式 (作成 2016.02.29)


【問】 次の差分方程式(漸化式)で定められる数列$a_t$の一般項を求めなさい.また,数列$a_t$ が収束する場合はどんなときか述べ,その極限を求めなさい. \[ a_{t+1}=ba_{t}+c \]

【解答】
  1. $b=1$のとき.$a_{t+1}=a_{t}+c$ は等差数列になるので, \[ a_{t}=a_0+ct \]

  2. $b\neq1$のとき.$a_{t+1}=ba_{t}+c$ (1). ここで,方程式 $a=ba+c$ (2) を解く. $\displaystyle a=\frac{c}{1-b}$.  $(1)-(2)$を計算すると, \begin{align} a_{t+1}-a&=b(a_t-a) \\ \\ (∴)a_{t}-a&=b^t(a_0-a). \end{align} したがって,$\displaystyle a_t=b^t(a_0-\frac{c}{1-b})+\frac{c}{1-b} =b^ta_0+c\bigl(\frac{1-b^t}{1-b}\bigr)$.

  3. $-1< b<1$ のとき数列 $a_t$ は収束し,極限は$\displaystyle \frac{c}{1-b}$
【解答終】

ふろく(2)応用問題 一覧へ