経済学で出る数学

ワークブックでじっくり攻める:応用問題


税収最大化

財市場を考える. 需要曲線が$D(p)=a_0-a_1p$,供給曲線が$S(p)=bp$であるとする. 単位あたりの税収を$t$円とした時,政府の税収最大化条件を求めなさい.

【解答】
税を考えない場合,市場均衡条件は$D(p)=S(p)$より, \begin{eqnarray*} p^*&=&\dfrac{a_0}{a_1+b}\\ D^*&=&S^*=a_0-a_1p^*=a_0-\dfrac{a_1a_0}{a_1+b}=\dfrac{a_0b}{a_1+b} \end{eqnarray*} 税が課せられると供給者の受取額がが$p-t$となるので,市場均衡条件は$D(p)=S(p-t)$となって, \begin{eqnarray*} \hat{p}&=&\dfrac{a_0}{a_1+b}+\dfrac{b}{a_1+b}=p^*+\dfrac{b}{a_1+b}\\ \hat{D}&=&S^*=a_0-a_1(p^*+\dfrac{b}{a_1+b})=a_0-a_1p^*-\dfrac{a_1bt}{a_1+b} =D^*-\dfrac{a_1bt}{a_1+b} \end{eqnarray*} 従って政府の税収は, \[ T(t)=\hat{D}(t)t=D^*t-\dfrac{a_1bt^2}{a_1+b} \] となり,$1$階条件 \[ T^{\prime}(t)=D^*-\dfrac{2a_1bt}{a_1+b}=0 \] より, \[ t=D^*\dfrac{a_1+b}{2a_1b} \] が得られる. なお, \[ T^{\prime\prime}(t)=-\dfrac{2a_1b}{a_1+b}<0 \] なので,ここで最大であることも確かめられる.
【解答終】

【Further Reading】
M. Hoy , J . Livernois, C. McKenna, R Rees and T. Stengos, Mathematics for Economics second edition, The MIT Press(2001)

ふろく(2)応用問題 一覧へ