経済学で出る数学

ワークブックでじっくり攻める:応用問題


コール・オプションの複製.【『経出る』練習問題6.6発展】


【問】 現在の株価が$100$円の株式がある.この株式は状態$1$が起きると,$140$円,状態$2$が起きると$60$円になるものとする.また投資家は銀行からの借入が無利子で利用できるものとする.
(1)株式のペイオフをベクトルで表しなさい($\boldsymbol{r_1}$とする).
(2)借入のペイオフをベクトルで表しなさい($\boldsymbol{r_2}$とする).
(3)コール・オプションのペイオフをベクトルで表しなさい($\boldsymbol{c}$とする).
(4)株式を${\mu}_1$購入, 借入を${\mu}_2$して,コール・オプションを複製する.${\mu}_1$と${\mu}_2$を求めなさい.

【解答】
(1)$\boldsymbol{r_1}=\begin{pmatrix}140 \\ 60\end{pmatrix}$.
(2)$\boldsymbol{r_2}=\begin{pmatrix}-1\\ -1\end{pmatrix}$.
(3)$\boldsymbol{c}=\begin{pmatrix}40 \\ 0\end{pmatrix}$.
(4)${\mu}_1\boldsymbol{r_1}+{\mu}_2\boldsymbol{r_2} =\boldsymbol{c}$を解いて,${\mu}_1=0.5$,${\mu}_2=30$.
【解答終】

【Further Reading】
ボディ,マートン『現代ファイナンス論』ピアソン・エデュケーション(1999)
ふろく(2)応用問題 一覧へ