経済学で出る数学
ワークブックでじっくり攻める:応用問題
効用関数が分数型関数の制約付問題.偏微分は【『経出るWB』の問題7.2(13)】で演習済み♡
【問】 ラグランジュの未定乗数法を使って,次の最大化問題を解きなさい.
\begin{align}
\max_{x>0,y>0}& u(x,y)=\dfrac{xy}{x+y}\\[2ex]
s.t. & 3x+12y=36
\end{align}
【解答】
- ラグランジュ関数を作ると,
\[
{\cal L}(x,y,\lambda )=\dfrac{xy}{x+y}+\lambda (36-3x-12y).
\]
-
各変数で偏微分してイコールゼロとおくと,
\[
\left\{
\begin{align}
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial x}=\dfrac{y^2}{(x+y)^2}-3\lambda
\qquad (1)\\[2ex]
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial y}=\dfrac{x^2}{(x+y)^2}-12\lambda
\qquad (2)\\[2ex]
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial \lambda}=36-3x-12y\qquad (3)
\end{align}
\right.
\]
-
あとは工夫して解く.$(2)\div(1)$ から(ちょっとはしょり気味?),
$\dfrac{x^2}{y^2}=4$.ゆえに $x=2y$.これを(3)に代入すると,$36-6y-12y=0$となり,$y=2$ を得る.したがって,$x=4$ を得る.最適解は $(x,y)=(4,2)$
【解答終】
【Further Reading】
B.R.ビンガー/E.ホフマン『微積分で学ぶミクロ経済学』シーエーピー出版(1996)
ふろく(2)応用問題 一覧へ