経済学で出る数学
ワークブックでじっくり攻める:応用問題
労働と余暇:効用関数がコブ・ダグラス型【『経出る』練習問題7.6】
【問】 消費材の価格を $p$ ,労働賃金率を $w$,最大限使える時間を $H$ とする.消費材の消費量を $x$.労働時間を $l$,余暇時間を $h$ とする. 効用関数が $u(h, x)=h^{\alpha}x^{\beta}$ であるとき,効用を最大化する労働時間を求めなさい.
【解答】
- 予算制約は
\[
px=wl
\]
となる.$l+h=H$ より,$l$ を消去して $h$ と $x$ の式で書くと,
\begin{align}
px&=w(H-h)\\[2ex]
&\Longleftrightarrow wh+px=Hw
\end{align}
したがって,解くべき問題は,
\begin{align}
\max_{h,x}& u(h,x)=h^{\alpha}x^{\beta}\\[2ex]
s.t. & wh+px=Hw
\end{align}
- ラグランジュ関数を作ると,
\[
{\cal L}(c_1,c_2,\lambda )=h^{\alpha}x^{\beta}
+\lambda \left(Hw-wh-px\right).
\]
-
各変数で偏微分してイコールゼロとおくと,
\[
\begin{align}
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial h}
={\alpha}h^{{\alpha}-1}x^{{\beta}}-w\lambda
\tag{1}\\[2ex]
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial x}
={\beta}h^{{\alpha}}x^{{\beta}-1}-p\lambda
\tag{2}\\[2ex]
0=&\dfrac{\partial \cal L}{\partial \lambda}=Hw-wh-px\tag{3}
\end{align}
\]
-
あとは工夫して解く.
$(1)\div (2)$ から $\dfrac{\alpha}{\beta}h^{-1}x=\dfrac{w}{p}$.
したがって,$x=\dfrac{\beta w}{\alpha p}h$
これを(3)に代入すると,
$wh+p\dfrac{\beta w}{\alpha p}h=\dfrac{\alpha +\beta}{\alpha}wh=Hw$
となり,$h =\dfrac{\alpha}{\alpha +\beta}H$ を得る.したがって,効用を最大化する労働時間は
\[
l=H-h=H-\dfrac{\alpha}{\alpha +\beta}H=\dfrac{\beta}{\alpha +\beta}H
\]
となる.
【解答終】
ふろく(2)応用問題 一覧へ
(2015.12.02更新)